andyのfireブログ

40代後半家庭持ち。サラリーマンを辞め、米国インデックスを中心に個別株も楽しんでいます!FIREを試行錯誤中!

ホテル株情報⑫ ハイアット:H 2025年3月 決算情報 第1四半期は好調なものの、年間見通しは不確実性から控えめに修正

andyのfireブログ - にほんブログ村 人気ブログランキングでフォロー

こんにちは、Andyです。

*本ページはプロモーションが含まれています*

皆様、夏休みの予定、予約はそろそろ始められていますでしょうか?

GWは国内旅行需要、インバウンドは絶好調のようでしたが、海外旅行需要はまだまだ低迷が続いているようでした。やはり、円安の影響が大きいのですかね。。。

すこしでもお得に海外旅行を、と考えますと、早めの予約がオススメです。

今年の夏休みは、8/9~8/17の9連休が多そうですし。

 

さて、日本でも東京、京都、大阪、福岡、神奈川(横浜・箱根)、石川(金沢)、沖縄、北海道(ニセコ)にあるハイアットの2025年第1四半期決算が出ましたので、ご紹介致します。

 

ハイアットのこれまでの業績は、以下のとおりです。

売上はコロナ禍前を上回ってきていますが、利益面でコロナ禍前をまだ超えていない状況です。

 

◯2025年第1四半期決算

売上、1株利益共に業績予想を上回ってきています。1〜3月は非常に好調だったと言えます。

 

2025年第1四半期決算

 

◯CEO ホプラマジアンのコメント

「経済と金融市場のボラティリティの高まりに直面しても、第1四半期の業績が強調する堅調な業績を提供し続けています。先を見据えて、最近の予約行動の変化、特に短期的な需要の変化により、今年の残りの見通しを控えめに修正しました。とはいえ、アセットライトビジネスモデルの回復力、ブランドポートフォリオの強み、そして進化する市場状況に適応する能力に自信を持っています。私たちは、パイプラインの勢いと、世界中のブランドに対する継続的な強い需要に興奮しています。」

 

 

マリオットやハイアットなどのグローバルでのライトアセットビジネスモデルのプレミア企業は非常に業績が良いですね!

トランプショックがあり、これまで好調を続けている旅行業界もさすがに影響が大きいかな?と考えていましたが、第1四半期は全く問題ない状況です。

しかし、年間見通しとなると、どうも様子は異なるようです。

プレミアゾーンのマリオットは、年間影響は今のところ無し。

ハイアットやボリュームゾーンは影響が出ている様子です。

 

トランプショックに非常に左右される状況が続いていますが、こういうショックのときこそチャンス到来です。

目標株価にはいずれも到達しませんでしたが、その時が来るまで粘り強く待ちたいと思います。

 

www.andy-fire.com

 

 

よろしければ、ポチッとお願いいたします。