こんにちは、Andyです。
*本ページはプロモーションが含まれています*
皆様、2010年代なかば位から騒がれています、ビットコインはどのように思われるでしょうか?
私は、ビットコインの価値をポートフォリオに組み入れていこうと思いました。
あくまでもサテライトの中のサテライトで、1%位が目処で組み入れようと思っています。
理由;個人的には以下の4点です。
・理論 1BTC=1MM$
・米国の資産運用会社がETFを作ったこと
・米国がビットコインを少額備蓄し始めたこと
個人的に熟読して気になった本が下記です。中国人民解放軍の喬良さんが書かれた本です。
「帝国のカーブ」
![]() |
帝国のカーブ 「超限戦」時代に見るアメリカの「金融戦」の本質 [ 喬良 ] 価格:1980円 |
書見は別途記載させていただきます。要は、米国は米ドルで金融覇権を握った。
過去のこれまでの覇権国とは異なり、侵略はせず、米ドルの侵略、普及により覇権を握った、とのことです。
その米国が、「米ドルではなく、ビットコインを認めた」という事に注目しています!!!
というわけで、資産の1%の組み込みを目指して、購入を進めています。
ビットコインの値動きは相当激しいので、コツコツ毎月積み立てを行っています。
その際、投資はタイミングを無視していますが、金とビットコインの積み立ては月内でのタイミング投資を行っています。
少しでもドキドキ感を味わうためです!
というわけで6月分のビットコイン3万円分を購入!
イスラエルのイラン核兵器施設攻撃に伴うショック当日に購入しました!
結構ショッキングな事件ですので、5%くらい一気に調整が起きたときに購入!
いいタイミングで購入できたのでは!と感じています。
戦争は辞めてほしいですよね。しかし、それぞれの戦争にはいろいろな意味がありそうです。
上記「帝国のカーブ」曰く。
であるならば、「号砲がなったら株を買え」ですよね!
よろしければポチッとお願いいたします。