andyのfireブログ

40代後半家庭持ち。サラリーマンを辞め、米国インデックスを中心に個別株も楽しんでいます!FIREを試行錯誤中!

楽天ブラックカード獲得チャレンジ 楽天ブラックカードのブランド選定〜妄想中〜

andyのfireブログ - にほんブログ村 人気ブログランキングでフォロー

こんにちは、Andyです。

*本ページはプロモーションが含まれています*

 

みなさま、楽天経済圏を活用されていますでしょうか?その中でも楽天カードは使用されていますでしょうか?

 

私は、海外旅行時のラウンジが利用できるプライオリティパスを重要視しています。

プライオリティパスは様々なクレジットカードに付帯しておりますが、同伴者もOKなプライオリティパスは非常に少ないです。

楽天ブラックカードは同伴者OKなプライオリティパスが付帯します。

この同伴者OKのプライオリティパス付帯が、私には最重要です!!!!

また、楽天経済圏でのSPUアップがありますため、私はブラックカードの獲得に向けてチャレンジ中です。

これまでの記事は下記をご参照ください。

 

www.andy-fire.com

現時点、楽天ブラックカード申込条件の両条件をクリアしたと思っております。

楽天プレミアムカードを1年以上利用

②年間500万円以上使用すること

 

楽天ブラックカードにも他カードと同様に、4種類あります。

VISA

Master

JCB

AMEX

 

共通に提供される内容は以下になります。

 

楽天グループサービスの優待ポイント

 投資信託 2%

 楽天市場 火曜日木曜日 4倍

 楽天トラベル 3倍

 楽天ブックス 3倍

 楽天TV 3倍

○ 他

 プライオリティパス 同伴者可能

 海外・国内旅行傷害保険、動産総合保険

 手荷物宅配サービス

 ハーツレンタカー

 楽天トラベルサービス・・・世界44拠点

  緊急サービスも含む(病気、パスポート紛失など)

  

○一方、各ブランドによる提供内容の違いは以下になります。

楽天ブラックカード

4ブランドの提供内容比較



私は、マスターカードにしようかな、と考えています。観点は以下です。

・レストラン特典

コンシェルジュの対応

・対応店舗の多さ・・・世界シェア2位

 

いずれにしましても、4月中旬に無事、申込可能になることを祈っています!!!!

 

よろしければポチッとお願いいたします。