andyのfireブログ

40代後半家庭持ち。サラリーマンを辞め、米国インデックスを中心に個別株も楽しんでいます!FIREを試行錯誤中!

楽天ブラックカード獲得チャレンジ!!!2025年2月末の状況

andyのfireブログ - にほんブログ村 人気ブログランキングでフォロー

こんにちは、Andyです。

*本ページはプロモーションが含まれています*

みなさん、クレジットカードはどれを使用されているでしょうか?

年会費無料重視、ポイント重視、ホテルポイント重視、サービス重視(ラウンジ、コンシェルジュなど)いろいろ重要視するポイントがあるかと思います。

私は、下記3点の利用目的で楽天ブラックカード獲得チャレンジを行っています。

楽天経済圏

②海外旅行時のラウンジ利用、家族同伴のプライオリティパス

投資信託購入時の2%ポイント還元

 

現在は、楽天プレミアムカードで500万円の利用実績とプレミアムカード保持でブラックカードの申請権利が得られます。

他特典内容などに関しましては、下記記事を参照していただければと思います。

 

 

www.andy-fire.com

 

www.andy-fire.com

 

○現在の検討内容・・・気が早いですが^^;

 ブラックカードでの投資信託2%ポイントバックの特典に関してです。

 どの銘柄を購入するか?!

 私は、現在ポートフォリオのリバランスを行っており、米国金ETFの積立中です。

 この代わりに金の投資信託の積み立ても検討中です。

 

○2月末時点におけるクレジットカード使用状況

 2024年はクレカに集中させました。税金・税金・税金・税金^^;;;;;;。

とにかく税金の支払いは、クレカに集中させました。もしくは楽天Pay支払いのクレカチャージ。

おかげでと言いますか、ブラックカード申請条件はクリアできそうです。

2025年の4月に判定されるため、この2月分までで条件判定となるかと思います。

たぶん・・・・・。

クレカ使用状況

ブラックカード判定月とそれまでの積算月

 

来年は、税金がかなり少なくなると思うので、クレカをこれほど使うことはありません。

と言いますか、これほど使ってはいけません^^;;;;;。

2024年は意図的に頑張りました!

 

というわけで、無事達成と私の中では思っています。

 

あとは、どのようなルートで無事インビテーション、もしくは申し込み画面が出るか?です。

これに関しては、またご報告いたします。

 

よろしければポチッとお願いいたします。