andyのfireブログ

40代後半家庭持ち。サラリーマンを辞め、米国インデックスを中心に個別株も楽しんでいます!FIREを試行錯誤中!

日本全国旅行 兵庫編① 「おの桜づつみ回廊 20年後ものすごい回廊になりますね」

andyのfireブログ - にほんブログ村 人気ブログランキングでフォロー

こんにちは、Andyです。

*本ページはプロモーションが含まれています*

 

皆様、花見は行かれましたでしょうか?

昨年は、私の病気の問題も有り、桜は全く楽しめず;;。

今年こそは、と家族と花見の相談をしていまして、京都や奈良の吉野山の話が出ました。

家族は、桜ではなく、人見、になってしまうので却下、、、、、とのことでした。

確かに、京都や奈良の超有名どころは、ものすごいですよね。

 

というわけで、探しました。兵庫県 小野市。朝のTV番組でも紹介されていた場所です。

その兵庫県小野市のおの桜づつみ回廊に参りました。

ちょうど満開かなと思いまして、週末土曜日に出かけたのですが、少し早かったようです。

 

 

 

◯小野市 おの桜づつみ回廊

・小野市のHPサイト

https://www.city.ono.hyogo.jp/soshikikarasagasu/chiikishinkobu_machizukurika/gyomuannai/4/3_1/2025sakura/13661.html

 

・場所

 小野市の中心部から西、加古川沿いに4kmにわたって、桜回廊があります。

おの桜づつみ回廊

 

・駐車場情報

 平日は、桜づつみ回廊の駐車場は開放されています。

 週末は、閉鎖されており、小野市役所からシャトルバスを無料で出してくれています。

 小野市役所には数百台駐車できる無料駐車場があります。

 

・小野市役所情報

 週末にもかかわらず、開放してくださっており、感謝!非常に清潔なトイレを使わさせて

 いただきました。

 また、市役所前にはちょっとした売店が臨時開業。

 個人的には、もっともっとお店を出せばいいのに、と感じました。この気候が良くなる季節

 飲み物、食べ物をもっと提供するようにすれば、売れますよね!!!

 

加古川堤防沿いにある4kmにわたる小野桜づつみ回廊

 1本1本の桜は、オーナーがいらっしゃるみたいです。

 いろいろなお祝いのメッセージが書かれた金属札がありました。

 面白い取り組みです。加古川の堤防の片側のみでしたので、反対側にも整備すれば

 できるのかな?市中心となり、観光客を呼び込むおもしろい仕掛けになりそうです。

 ただ、20年前くらいからスタートしたのでしょうか?まだまだ木は小さかった^^;

 20年後が非常に楽しみな回廊です

おの桜づつみ回廊

おの桜づつみ回廊

おの桜づつみ回廊

おの桜づつみ回廊

おの桜づつみ回廊

おの桜づつみ回廊

おの桜づつみ回廊

おの桜づつみ回廊

 

見て回ったあとは、桜の間にマットを広げて、腹ごしらえをし、ちょっと昼寝してました^^;

 

その後、ハンバーガーで腹ごしらえをし、夜桜に参りました。近所の公園です^^;;;

 

近所の夜桜

 

近所の公園、侮るべからず^^;

なかなか立派に育った桜です。夜8時過ぎにもかかわらず、結構な方々が散歩されていました。

一部の若者は、宴会してましたね^^

 

来年は、宿の宿泊予約をし、吉野山など行けるといいかな、と考えております。