こんにちは、Andyです。
*本ページはプロモーションが含まれています*
皆様、情報は何処から入手されていますでしょうか?
新聞?本?SNS?youtube?ブログ?知人からの口コミ?
それぞれ一長一短ありますよね!
私は、速報に関しては、XやYahooニュースを見たりしています。
しかし、そこで得られたちょっと勉強になることとかは、すぐに流れて消えてしまうため、
スクリーンショットして画像保存するようにしています。
すこし面倒ですよね!
youtubeなどの動画も同様に、非常に勉強になったり、旅行などでは理解しやすい反面、なかなか情報として残しにくいです。
再度ほしい部分だけわざわざ探すのは面倒なので、静止画での画像保存しています。
その点、ブログであれば、サーバー上に残ってくれているので、容量的にも軽く探しやすいです。
個人的には、考え方を参考にする場合には、ブログもしくは本を重宝しています。
その情報源から、自分なりの考察、考える力を養うようにしています。
◯そのようなブログを通勤やお風呂、ちょっとした合間にご覧になっている方向けに、
便利なブログアプリをご紹介いたします。
「ブログみる」です。
◯使ってみての感想
・非常に便利です。2クリックでフォローサイトの記事を読めます!
お気に入りのブログの定点観測に便利。
ホームにはフォローしているサイトの時系列での記事が自動的に並んでいるため
・アプリが非常に軽い
アプリが容量的に軽いため、素早い起動が可能!
2クリックで見れるため、朝の時間がない時、電車中、ちょっとした待ち時間等、素早く読むことが可能となります。
◯今後の改善を期待する部分
サイト追加の項目で、リンクが切れているサイトや、長い間更新されていないサイトが
上の方に表示されたりしています。
ここの部分は改善をぜひお願いいたしたいです。
古くても非常に重要な記事はあるため、判断が難しいですが、検索する時に条件検索できればと考える次第です。
いずれにしましても、私にとっては非常に便利です。
家族で出かける時のちょっとした待ち時間にこのアプリでブログを読んでばかりいるので、ちょっと家族には注意されました。。。。会話会話!と^^;;;;;
ブログ好きの皆様も一度使ってみてください。
便利アプリだと思いますので。
ここまでお読みいただき有難うございました。
よろしければポチッとお願いできればと思います。