こんにちは、Andyです。
*本ページはプロモーションが含まれています*
皆様、未公開株はお持ちになったことは有りますでしょうか?
元ZOZOtown社長の前澤さんが、カブアンドという会社を立ち上げました。
私含めて一般の方々が手に入れることができる株は上場株です。
カブアンドが提供する株は、上場前の未公開株です。この企業が上場し、大きく成長する段階には、株価も評価され高くなります。その果実を手に入れるために、未公開株を手に入れよう、という狙いです。
ベンチャー企業の創業者たちが、起業し、上場させ、大金持ちになるのは、この未公開株を大量に持っているからです。
今回のカブアンドの取り組みでは、創業者のように大量に、というわけにはいかないですが、この企業の成長による果実を共に得ることができます。
カブアンドの詳しい情報は下記より御覧ください。
さて、第一回目の株交換が始まりました。その期間は、5/2から5/29です。
その時の記事は、以下になります。
実際に、交換を行いましたので、ご報告致します。
非常に簡単です。カブアンドのマイページの株引換券・株のページに入ります。
そこで、株引換券をつかう、のところから写真のページになります。
私は、1800枚ちょっとなので、600株得ることが可能となりました。
この株価が、前澤社長が引退されるときには、10倍・100倍となっていることを期待しています!
前澤社長は、今50歳くらいだと思いますので、最低10年間は社長と勤めると思います。
国民総株主、というビジョンがうまく軌道に乗り、大きく成長されていると、70歳くらいまで頑張られるかもしれません。
同年代の人間として、応援したいですし、未公開株の成長を期待しております。
一方、同社のもう一つの事業、クレジットカードの申込みを行いました。
このカードは申込み可能でした。
前回、楽天ブラックカードでは、定期的な収入、という項目で、個人事業主では0円との記載が必要でした。
今回のカードの申込みでは、個人事業主の場合でも、年収記載でOKでした。
クレカ自体の信用はそこそこ高いと思いますので、楽天ブラックカードで審査落ちしたのはやはり、職種縛りがあるように思います。最高峰のカードなので、当たり前といえば当たり前ですが。
というわけで、未公開株、カブアンドの利用料金の支払はこのカードに行うことで、より株数を向上させていきます。
まさに、未公開株経済圏、という狙いにハマっているわけですが、この会社の成長に期待しています。
クレカのサブカードの位置づけにしていくつもりです。
よろしかったらポチッとお願いいたします。