こんにちは、Andyです。
*本ページはプロモーションが含まれています*
みなさま、中国料理はお好きでしょうか?
よく言われますが、日本でいう中華料理は、中国料理では無いかと思われます。
中華料理は、大昔伝わってきた中国料理を日本風、日本人に食べやすいようにアレンジした料理です。
町中華、と言われる料理は全て、日本人好みにアレンジした料理となります。
今回ご紹介しますのは、中国料理です。日本語はほぼ通じません。メニューも中国語です。
ハイボール、酎ハイ、ソーダ割りのみが日本語表記になっています。
そのお店は、大阪日本橋にある、”8090音乐烤吧"です。
音楽とバーベキューのレストラン、という感じでしょうか!
場所は、以下になります。
地下鉄日本橋駅 6番出口から歩いて5分くらいです。
道頓堀橋を渡って右手に見えてきます。
○店名:音乐烤吧
開店時間:14:00〜
言語:ほぼ中国語、ゆっくり日本語を話せば通じます。
お客様:ほぼ中国人の方々
料金帯:3000円/人くらい
メニューは、ほぼ全て中国語です。
この中国語メニューを全て解読できる方は、かなりの中国通!おそらく中国語を話せる方だと思います。
わからない場合は、Googleレンズを使えば、なんとなく翻訳してくれるので、料理が想像できるかと思います!
また、この瓶コーラを懐かしいと思われる方は、私と同年代か先輩かと思います。
大昔は、よくボーリング場でコーラの自動販売機があり、栓抜きは自動販売機についており、そこで栓を抜いて飲んでいたことを思い出しました。
いや〜〜〜、懐かしいコーラです。
食事の方は、私は、バーベキュー中心に頼みました。家族は、鳥の足、サラダ、牛肉ときゅうりのサラダなどを注文しました。
この中国料理のバーベキューですが、私は大好きです。
ニンニク、クミン、唐辛子などの香辛料を振りかけており、ピリ辛で食欲をそそられる味です。このピリ辛、クミン、唐辛子の香辛料が、コーラによく合います!
コーラは懐かしいこともあり、2本飲んでしましました^^;
隣の中国人の三人組の方々は、バーベキューを20本ほど食べていました・・・・。
かなり人気の料理なのがよくわかります。
私たちは14時に入店(開店すぐ)し、その後15分と経たないうちに、お店は満席になりました。言われていた通り、このお店は大人気なようで、なるべく早めに行かれることをお勧めします。
夜はかなり待つことを覚悟で行かれることをお勧めします。
町中華と異なる、中国料理バーベキュー。いかがだったでしょうか。
香辛料が合わない方もいらっしゃるかと思いますが、日本料理とは異なるピリ辛感、刺激を好まれる方であれば、一度トライされてください。
お店の方も、日本語は片言ですが、非常に親切です。
Googleレンズを使えば、メニューの翻訳も可能です。
是非是非、トライされてみてください。