andyのfireブログ

40代後半家庭持ち。サラリーマンを辞め、米国インデックスを中心に個別株も楽しんでいます!FIREを試行錯誤中!

ホテル株情報⑬ マリオット:MAR 2025年3月 第1四半期決算情報。好調継続!部屋数拡大も継続、世界の旅行需要の恩恵を確実に取り込んでいます!

andyのfireブログ - にほんブログ村 人気ブログランキングでフォロー

こんにちは、Andyです。

*本ページはプロモーションが含まれています*

皆様、GWはいかが過ごされましたでしょうか?

どこもここも人・人・人という声を聞いております。お宿の方は、いつもの1.5倍から2倍という声を聞いております。

本来は、休みが分散すれば、お客さん、お宿両方のメリットがでるかと思うのですが。休暇の分散が叫ばれて久しいですが、これはなかなか実現しませんよね^^;。

おそらく、このまま日本は変わらないと思われます・・・・・。個人的な長期休暇はどんどん浸透すると思いますが。

私は、家族と近所でゆっくり、という過ごし方をしました。イーロン・マスクに関する新しい本が出版され、その本を熟読していました。

 

さて、皆さんご存知だと思うのですが、世界的に有名なホテルチェーン、マリオットの2025年第1四半期決算が出ましたので、シェア致します。

 

www.andy-fire.com

 

 

 

www.andy-fire.com

 

www.andy-fire.com

 

過去の決算情報

 

◯2025年第1四半期(3月)決算情報

好調です!!!売上・利益共に順調に伸びていますね!

しかし、トランプショックが世界を駆け巡っている影響で、通期の利益見通しは若干下方修正されていますね。

マリオット

マリオット2025年第1四半期決算

 

・2025年第1四半期のRevPARは、世界中で4.1%増加し、米国では3.3%増加。

第1四半期の希薄化EPSは合計2.39ドル、調整希薄化EPSは合計2.32ドル。

第1四半期の純利益は合計6億6500万ドルで、調整後純利益は合計6億4500万ドル。

第1四半期の調整後EBITDAは合計12億1700万ドル。

四半期中に約12,200の純部屋を追加し、2024年第1四半期末から4.6%増加。

四半期末、マリオットの世界的な開発パイプラインは、前年比7.4%増の約3,800件、

 587,000室以上。

同社は2025年第1四半期に280万株の普通株式8億ドルで買い戻した。

 4月29日までの年々、同社は配当と株式買い戻しを通じて12億ドル以上を株主に返還。

 

◯社長兼最高経営責任者アンソニー・カプアーノのコメント

継続的な旅行需要、ブランドの強さ、手数料主導のビジネスモデルの組み合わせにより、第1四半期の好調な業績がもたらされました。マクロ経済の不確実性が高まったにもかかわらず、世界のRevPARは、主にADRの上昇に牽引されて4%以上上昇し、開発の勢いは前向きなままでした。

私たちの国際市場は特に力強い成長を遂げ、APECの2桁の増加に牽引されたRevPARは6%近く増加しました。米国のRevPARカナダは第1四半期に3%以上上昇しましたが、3月には成長が鈍化しました。

「開発活動の勢いは続き、第1四半期には34,000室以上の契約が記録的で、そのうち3分の2は国際市場でした。コンバージョンは成長の重要な原動力であり続け、私たちの部屋の署名とオープニングの約3分の1を占めています。

「私たちは、グローバルポートフォリオを拡大し、ゲスト、マリオットボンボイメンバー、ホテルオーナー向けの製品を強化することにコミットしています。先週、私たちは、セレクトサービスセグメントで提供される革新的なライフスタイル宿泊施設であるcititinMブランドを買収する合意に達したことを発表しました。このブランドのユニークで差別化された性質と、AC Hotelsのような他の買収ブランドとの成功実績を考えると、このブランドの世界的な成長の見通しに興奮しています。当社の純部屋の成長見通しは依然として堅調であり、購入が年末までに完了すると仮定すると、2025年通年の純部屋の成長率は5%に近づくと予想しています。

「私たちは、業界をリードするMarriott Bonvoyの旅行プラットフォームとロイヤルティプログラムのメンバーシップを拡大し、数多くのユニークな体験とコラボレーションを通じてエンゲージメントを深めることに引き続き注力しています。3月末までに、当社のロイヤルティプログラムの会員数は、世界中で約2億3,700万人に拡大しました。

「マクロ経済の見通しに関する不確実性にもかかわらず、業界をリードするグローバルポートフォリオの力、Marriott Bonvoyの旅行プラットフォームとロイヤルティプログラムの強み、献身的なアソシエイト、そして回復力のあるアセットライトビジネスモデルが、持続可能で長期的な成長のために私たちを非常に位置づけていると確信しています。」

 

さすが、マリオットですね。

世界の好調な旅行需要を確実に取り込んでいますね。

これからも成長が期待できます。

大幅な株価調整が起きたときには、目標株価を参考にしながら、購入したい銘柄です!

 

 

よろしければポチッとお願いいたします。